

G.W
こんにちは。 お料理教室Table Bourgeons...の和実です。 みなさん、ゴールデンウィークはどのように過ごされましたでしょうか? 我が家はここ数年G.W恒例となりつつあるキャンプに行ってきました。 子供が生まれるまではキャンプなんてまったく興味がなかった私。わざ...


モロッコごはん記
こんにちは。 今週のレッスンを皮切りに、お料理教室ターブルブルジョンでは今月クスクスをお出ししています。 クスクスにちなんで先日からブログでモロッコ(マラケッシュ)を紹介しておりましたが、前回書ききれなかった現地での食事にテーマをしぼって今日はお話したいと思います。...


モロッコに想いを馳せて
こんにちは。 お料理教室ターブルブルジョンの、今月のメニューはクスクスをメインにご用意しております。 正確にはクスクスはフランス料理ではなく、モロッコやチュニジアなど北アフリカのお料理ですが、この地域マグレブは過去にフランスの植民地時代があったりとフランスとは強いつながりが...


エイプリルフール
こんにちは。 昨日は4月1日、エイプリルフールと復活祭でしたね。 ぽかぽかのお天気の中、我が家も子供達とのんびりな休日を過ごしました。 フランス語でエイプリルフールは、Poisson d'Avril(ポワソンダブりル)といい、四月の魚という意味でもあるように、子供達は自作の...


ぼくの名前はズッキーニ
こんにちは。 先日、こどもたちとお出かけしてきました。 ”ぼくの名前はズッキーニ” これは、あるフランス映画のタイトルです。 粘土で作られた登場人物が織り成す、ストップモーション・アニメーションの映画。訪れた映画館は小さいながらもほぼ満席で、ほとんどが大人のお客さんでした。...


ヨガ体験
お料理教室Table Bourgeons...では、3月30日、4月20日に、ヨガレッスンとフレンチランチのコラボ企画がございます。


フランス発祥の、、、
この鉄のボール、ご存知ですか? 名前は”ペタンク”(pétanque)。 フランスではとてもポピュラーなスポーツで、老若男女誰でも楽しめます。 ルールはというと、今回の平昌オリンピックでも話題になった《カーリング》によく似ていて、的となる小さなボール(写真では赤色のもの)に...