

12月レッスンのご案内
こんにちは。 お料理教室のTable Bourgeons...の和実です。 12月が近づくにつれ、なんだか気持ちがそわそわするのは私だけ? 年末までにしておきたいことやクリスマス準備など、頭の中は渋滞中。 一つ一つ整理しながら、頭も心もクリアにしていきたいと願う今日この頃。 プライベートなことでいうと年末までにしたいこと、というよりしなければいけないことの一つとして掲げていた「定期健康診断」に着手いたしました! 子どもの健康管理となると抜かりなくチェックするのに、自分のことはついつい後回しにしがち。ですが年を重ねるごとに友人とのおしゃべりの話題も次第に健康ネタが多くなってきたのもまた事実。何をするにもやっぱり「体が資本」ですし、子育てだってまだまだ真っ只中。ようやく重い腰を上げ、片っ端から予約を取りつけました。この際隅々までメディカルチェックしてもらいます! 仕事面ではクリスマス準備のスタートを切り、先日常連様にはご案内をお送りさせていただきました。もしメールが届かなかった方は再度ご案内お送りいたしますので、お知らせくださいませ。 そして、同じく


5周年
お料理教室Table Bourgeons...の和実です。 前回のブログにてご挨拶させていただきましたように、皆様のお陰で今月ターブルブルジョンは5周年を迎えました。いつも支えてくださる皆様に感謝の気持ちを込めて、5周年記念イベントを開催したのは先週のこと。駆けつけてくれた皆様、改めて有難うございました。 2日間に渡り行ったのは、《パンレッスン&フラワーアレンジワークショップ》。 レッスンというよりはみんなに楽しいひと時を過ごしてもらいたいという企画だったのですが、助っ人として大阪から駆けつけてくれたフラワーデザイナーの姉と共に、私自身もとてもとても充実した2日間を過ごさせていただきました。 今日はイベントのリポートをしたいと思います。 まずはいつものようにゆっくりお茶を飲みながらデモンストレーションをスタート。 日々進化しつつある私の田舎風パンは水分量が多いのが特筆する点なのではないでしょうか。もちもちの食感や蒸気で膨らますのが狙い。その分こねるのが難しいのですが、デモンストレーションではボウル一つで短時間で捏ねることをお伝えいたしました。 み


5th.Anniversary
こんにちは。 お料理教室のTable Bourgeons...の和実です。 秋も深まる11月。 皆様いかがお過ごしでしょうか? この秋、お料理教室Table Bourgeons...は5周年を迎える事が出来ました。 開校当初から変わらず支えて下さっている皆様、数あるお料理教室の中から見つけ出してくれた新規の皆様、インスタやブログを楽しみにして下さっているファンの皆様のお陰で、駆け抜けることが出来ました。 改めて振り返ってみても、あっという間に感じる「5年」という月日。 知り合いから始まった小さなご縁の輪はその間に少しづつ広がり、こうして今ブログを読んでくださっている皆様と繋がるまでになりました。もちろん中には、直接お目にかかれていない方もいらっしゃるかもしれませんが、ブログやインスタなどで気にかけて下さっているというのも、これまた「ご縁」。 この場を借りて感謝申し上げます。 Merci beaucoup ! これからも皆様に楽しんでいただけるレッスンを企画出来るように精進いたしますので、引き続きのご愛顧宜しくお願い致します。 先日生徒様に優先的に