top of page

サブスクレシピ2025.10

こんにちは。

お料理教室Table Bourgeons...の和実です。


急に肌寒さも増した今日この頃。寒くなってくると少しこっくりしたテイストやクリーミーなテクスチャーが恋しくなりますね。そんな今にピッタリのメニューの動画が整いました。前菜のサラダは、旬の味覚を盛沢山に使って食べ応えのあるごちそうサラダ。具材のチョイスもさることながら、そのサイズ感にも注目していただきたい。メインの鶏むね肉は、手ごろな食材ながらちょっとおめかししたら立派なレストラン並みのお料理に格上げできるところが今月の「売り」ポイント。スパイス効かせたアクセントも是非味わってほしいところ。でも、皆さんが一番楽しみにしていたのはきっとデザートだったはず。


ブログやインスタでも特に印象強かったのではないかしら?対面レッスンでも生徒さんたちに大人気だったピスタチオのベニエ。パン捏ね作業に苦手意識がある方にこそ、チャレンジしていただきたい!だって手軽にフードプロセッサーで作れるのですから。


さあ、皆さんはどれから挑戦する?


サブスクレシピで「食欲の秋」をお楽しみ下さいませ。



サブスクメンバーの皆様はホームページのMEMBERS ONLYページへアクセス頂きますと、過去のサブスク記事がいつでもご覧いただけます。対面レッスンの復習にご利用いただくことも可能(実質600円)ですので、ご興味ありましたら是非。


MENU


洋梨のオータムサラダ

***

鶏むね肉のスパイスクルート、ポンムドフィーヌ添え

***

ピスタチオのベニエ


                記事の続きは…

                table-bourgeons.com を定期購読してお読みください。

                最新記事
                アーカイブ
                タグから検索
                ソーシャルメディア
                • Facebook Basic Square
                • Twitter Basic Square
                • Google+ Basic Square

                最新情報をメールでお届けします

                お名前

                メール

                bottom of page