{"items":["602f7a64fa305e00178bc8b3","6017b27f5ca91a002d665aab","60015bea5d225600179d8e9b","5ff67c78e4d78c0017973011","5ff11b37cf36410017c334cb","5fea72703f9cb90017f49d40","5fd5c0c7e6a9130018b2a5ba","5fcc4163acbbd90017b71a59","5fba82c490f1dd001747293b","5fad1302a5f9b800183cae11"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"max","cubeRatio":1.7777777777777777,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":22,"galleryMargin":0,"scatter":0,"rotatingScatter":"","chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":0,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":3,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":0,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":true,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":["SHOW_ON_THE_RIGHT","SHOW_BELOW"],"galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":60,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":75,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":0,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"jsonStyleParams":"","gallerySizeType":"px","gallerySizePx":1000,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"themeName":"color_12","value":"rgba(245,245,245,0)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"calculateTextBoxHeightMode":"MANUAL","targetItemSize":1000,"selectedLayout":"2|bottom|1|max|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":true,"externalInfoHeight":60,"externalInfoWidth":0.75},"container":{"width":220,"galleryWidth":242,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}
10月のメニュー
こんにちは。
お料理教室Table Bourgeons...の和実です。
急に冷え込み始めた今日この頃。この気温差にやられたのは子供達だけではなく私も少し風邪気味。。いつも予定を詰め込む性質の私ですが、今日はおとなしくお家で一日中過ごすと決めました!
まずはパソコンに向き合い、ブログ更新!
ということで、今日は今月のメニューをお写真と共にお披露目です。

Menu
-Tarte de Samma Confit, Duxelle du champignons
秋刀魚のコンフィ、タルト仕立て
-Fricassee de Poulet aux Champignons
鶏肉ときのこのフリカッセ
-Sabayon du Fruits d'Automne
秋の味覚のサバイヨン
ご覧の通り、秋を意識したラインナップでございます。
まずは前菜から。

お写真を見ると、ちょっとよそ行きなおもてなし料理に仕上がっていますが、コンフィ自体はすごく簡単でとても家庭的な一品です。
簡単に言ってしまえば、「秋刀魚の缶詰」のような仕上がり。だから日常使いできるお料理ですし、ちゃんとオイルにつけておけば日持ちもします。

我が家でも普段はこんな感じで家族に提供しています。オイルにはしっかりニンニクやハーブの香り、そして秋刀魚の風味が移っているので、捨てるのは勿体無い!パンに浸しても良し。オイルベースのパスタのソースに使っても良し。
イタリアではオリーブオイルをパンにつけて食べたりしますが、実はフランスの文化にはない習慣。ですが、そんなうんちくを言いつつもパンにたっぷりオイルを含ませて食していたフランス人夫でございました。
今年は秋刀魚のお値段が高いようですので、他の青魚で代用していただいてもOKです!
メインのフリカッセは、クラシックなフレンチですがとても簡単。材料もすぐに手に入るものばかりですので、きっと生徒さんもご自宅でリピート率の高い一品になるのではないかしら。

レッスンでは鶏肉を大きめにカットしましたが、家庭用では小さくカットしても問題ありません。大きくカットすることで盛り付けた際におもてなし感がアップしたり、見た目にもお肉を食べているという満足感が得られますが、小さくカットすることで調理時間は短縮されますし、お子様がいらっしゃるご家庭では断然食べやすいのでお勧めです。
デザートはサバイヨン。

サバイヨンはたまごベースのクリームソースですが、皆様カスタードのような風味をご想像されていたようで、いざ試食してびっくり!酸味が利いた爽やかな風味と口当たりの軽いクリームになっているのです。
レッスンでは、おもてなしバージョンでガラスの器に盛っているため、表面をバーナーで炙って。
ですが本来はグラタン皿に流し、表面全体を一気に炙るのでこんな感じ。

ビストロっぽい仕上がりになってまた違う表情です。見た目だけでなく、クリームもガラスの器に盛ってバーナーで炙ったときはたら~っとしたクリーム感が強いですが、グラタン皿で表面をグリルで炙るとクリーム自体がしまって口当たりもまた変わります。
どちらも間違いではないのです。そのときの雰囲気に合わせて、使い分けてみてくださいね。
お料理に合わせて、今月はコートドュローヌの白ワインでした。ここ数ヶ月白ワインが続いているので、来月は赤ワインに合うようなお料理をチョイスしようと思っているところです。
今月のレッスンは今週金曜日でお終い。
またまた子供達のバカンスがやってくるのです。そしてバカンスにあわせてフランスから義理の両親も来日します。約3週間の滞在の間には、息子の七五三をお祝いしたり、一緒に旅行にも出かける予定があったりと、イベントは目白押し!
両親の来日はもう数え切れないくらいなので土地勘もまあまあありますし、何より外国慣れしていて行動力もすごく長けている彼ら。四六時中一緒に行動を共にするわけではありませんので、私も気楽なものです。
またブログでもアップできたら良いなと思っています。
最後になりましたが、皆様台風の影響でお困りではありませんか?
板橋区や北区にも一時大雨特別警報が出たりしたものですから、携帯電話の警報アラームが鳴り止まないときもありましたが、幸いこちらは被害は無くいたって普通の日常を過ごすことが出来ております。ご心配くださいました方々、お気遣い有難うございました。
どうぞ被害にあわれました皆様、ご家族の方々にも、一日も早く穏やかな日常が戻りますようお祈り申し上げます。
11月の空席情報
12日2席のみとなりました。この日は託児可能日となっております。
ご希望の方はこちら。
11月22日にはイベント企画”ヨガ&フレンチランチ”もございます。
残り1名様です。
詳細、お申し込みはこちら。
11月26日にはクリスマスイベント企画としまして、シュトーレンのレッスンがございます。

こちらはシュトーレンのお土産付き。
詳細、お申し込みはこちら。
そして今年もシュトーレンの販売を行います。

Stollen(小)約190g 1500円(税込、送料別)
Stollen(大)約380g 2800円(税込、送料別)
どちらも箱入りですので、贈呈用にもご利用頂けます。

今年一年お世話になった方々へのプレゼントにいかがですか?
受注開始いたしました。
受け渡し、発送開始は12月からとさせて頂きます。
受け渡し日、到着日に関しましてはご相談くださいませ。出来る限り調整させていただきます。
ご予約承り中です。
ご希望の方はこちらからお問い合わせくださいませ。
今日も最後までお読みくださり、有難うございました。
タグ: