{"items":["602f7a64fa305e00178bc8b3","6017b27f5ca91a002d665aab","60015bea5d225600179d8e9b","5ff67c78e4d78c0017973011","5ff11b37cf36410017c334cb","5fea72703f9cb90017f49d40","5fd5c0c7e6a9130018b2a5ba","5fcc4163acbbd90017b71a59","5fba82c490f1dd001747293b","5fad1302a5f9b800183cae11"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"max","cubeRatio":1.7777777777777777,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":22,"galleryMargin":0,"scatter":0,"rotatingScatter":"","chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":0,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":3,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":0,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":true,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":["SHOW_ON_THE_RIGHT","SHOW_BELOW"],"galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":60,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":75,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":0,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"jsonStyleParams":"","gallerySizeType":"px","gallerySizePx":1000,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"themeName":"color_12","value":"rgba(245,245,245,0)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"calculateTextBoxHeightMode":"MANUAL","targetItemSize":1000,"selectedLayout":"2|bottom|1|max|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":true,"externalInfoHeight":60,"externalInfoWidth":0.75},"container":{"width":220,"galleryWidth":242,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}
あっという間の5月
こんにちは。
お料理教室Table Bourgeons...の和実です。
ついこの間5月のレッスンが始まったばかりと思っていたのに、気が付いたらもう全回終了となってしまいました。
5月頭のG.W.や子供の「春のバカンス」があったためにお休みが多く、開催期間がぎゅっと短縮されていたのですが、それでも数えるとしっかり6回開催させていただき、充実した一ヶ月でした。

そんなこんなで慌しい毎日で、気が付けば今月のデザートもちゃんと紹介できておらず、今更ながらではございますが5月のデザートをご紹介いたしますね。

Riz au Lait, Fruits Exotiques
リオレ、南国フルーツとともに
と題した今月のデザート。
Rizとはフランス語で「お米」。
Lait とはフランス語で「牛乳」。
直訳通りの内容で、牛乳で炊いたお米のデザートなのです。日本人の私たちにはごはんの固定観念があるため、とっつきにくいデザートのように思う方も多いのですが、食べるとちゃんとデザートに仕上がっていることに皆様驚き、期待通りの反応を示してくださいました!

フランスでは昔ながらのデザートのひとつで、スーパーでもプリンやヨーグルト同様、デザートコーナーに並んでいる定番デザートです。家庭的な一品なので星つきレストランにはまず登場しませんが、ビストロでは見つけることが出来るかも。
私が働いたパリのビストロ《La Regalade》でも定番メニューのひとつでした。
嬉しいのは日本のお米でも美味しく出来ること。皆さんお米ならいつでも保管されているでしょうから、思い立ったらすぐに作れちゃうのはいいですね。
トッピングフルーツの組み合わせは自由自在。皆さんの好きなようにアレンジしてみてくださいね。
そして、今月お出ししていたワインはこちら。

フランスのワイナリーDoudet Naudinの《Pierre de Lambly》のピノノワール。
こちらのワインはデパート高島屋でも取り扱いがあるそうですが、私は御用達のスーパーで販売しているのを発見しました。数々の賞も受賞しているワインだけに、お味も飲み応えありでございます!毎回レッスンでご紹介しているワインはお味はもちろんのこと、コスパもいいのがおススメどころでもあるのですが、こちらもまあまあお手頃価格の範囲内。
基本的にはメインのタルタルにあわせるようにこのワインを選びましたが、前菜のいわしのリエットとも合うように、気温が高めのときは少し冷やした状態で前菜にお飲みいただきました。そしてメインを食べるころにはもう少しワインの温度が上がって、花開いた状態でお飲みいただけるのでは?と企んでおりましたがいかがでしたか??
こちらのワインはアマゾンでも購入できますが、インターネット調べですと1944円+送料となっております。お教室では1450円(税込)でお譲りすることが可能ですので、ご希望の方はメールにてご相談くださいませ。次回のレッスン時にお渡し出来る様に準備しておきますね。
(仕入先の在庫がなくなり次第終了となりますので、ご希望の方はお早めに!!)
今月レッスンを開催したのは先ほども述べたとおり6回。そのうち2回は悪天候で雨、1回は逆に暑くなり過ぎた真夏日の開催だったので残念ながら室内で。結局テラスでのランチが実現したのは3回に終わり、結果はフィフティーフィフティーとなりました。
またいつかお外でランチしましょうね。
さて、来月のメニューは生徒様からのリクエストにお応えしてタプナードを作ったメインをご紹介いたします。タプナード自体はブラックオリーブのペーストなのですが、イカのソテーとあわせてご提供いたします。それからデザートにはブラックチェリーと抹茶のフィナンシェです。こちらもまだ配合を最終調整をしているところですが、お楽しみに~。
前菜については触れていませんが、もちろん3皿のコース仕立てですのでご安心を!なぜ触れていないかですって?? それは皆様のご想像通りでございます。。。
そしてそして、今日は皆様にお知らせ!
来月6月のレッスンにご参加の皆様全員にプチギフトがあります!
プチではございますが、ご自宅でお役立ていただけるものをご用意しております。その内容はお写真とともに次回のブログにて発表いたしますね。
6月の最新の空席情報はこちら
7日 残2席(託児不可)
11日 満席御礼
14日 残4席(託児不可)
18日 残4席(託児要相談)
21日 満席御礼
ご予約はこちら
最後にご挨拶。
ここ最近で配信登録をご希望くださいました方々、改めましてこんにちは。
このような感じでレッスンのことをはじめ、フランス文化のことや日仏家庭のプライベートなことなどなどをブログに綴っております。基本的にはレッスンのイベント事やスケジュールなどもすべてブログにて発表しておりますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
そして今までよりブログを愛読して下さっている方々、いつも有難うございます。皆様が楽しみにしていただいているということがどれだけ励みになっていることか!!!相変わらずの気まぐれなペースでの更新ではございますが、引き続き皆様のご贔屓のほど宜しくお願いいたします!
尚自動配信の停止をご希望の方は、ご一報いただけましたらこちらで操作いたしますので、メールにてお問い合わせくださいませ。
本日も最後までお読みくださり、有難うございました。
タグ: