母の日
こんにちは。
お料理教室Table Bourgeons...の和実です。
すこし遡りますが、皆さんは5月13日の”母の日”はいかがお過ごしでしたか?

みんながインスタなどで母の日のお祝いコメントや、プレゼントなど喜びの気持ちが伝えられる中、我が家はというと、、、、
完全にスルーでした。。。
もともと、イベントや記念日には疎い主人。なので期待はしていませんでしたし、実際私自身も夜になるまでその日が母の日だったことすら気づいていなかったくらい。
ですがみんなのインスタを見ながら、ちょっと「いいなー」と羨ましく思ったのも事実。
次の日になって、学校で娘がその事実を知り、「ママに何かプレゼントしたかった~!」と、嘆いてくれたのが唯一の慰め。その気持ちだけで嬉しいですね。
《母の日》はフランス語では La fête des Mères(ラ フェット デ メーる)。

日本のそれとは実は日にちが違うんです!
フランスでは5月最終週の日曜日。今年は5月27日。そう、これからなのです。どうやら、学校でも何かサプライズを用意してくれているようで、隠し切れない娘からはすでにちらほら情報が漏れてはおりますが、楽しみにしている今日この頃です。
そうそう。フランスでもお花を贈りますが、カーネーションに限定したものではなく、その人の好きなお花や色などを選ぶのが主流です。
ちなみに、父の日は日本もフランスも同じ6月17日です。
さて、7月のレッスンスケジュールが出ました。
7月初旬より始まる子供達のロングバケーションに伴い、お教室のレッスンは第一週目のみ、2日間の開催となります。
尚、8月は夏休みとさせていただき、9月よりレッスン始動となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
ご予約はこちら
最後までお読みくださり、有難うございました。