寒い冬にはほっこりカスレ!
今月のコースレッスンは、フランスの冬の定番料理”カスレ”です。
カスレは、ざっくり言えば”白いんげんと豚肉の煮込み”。
お豆はお野菜でゆっくり甘みを引き出しホクホクに、お肉はぐつぐつ煮込んで柔らかく。そんなカスレを頬張って、寒い毎日を乗り切りましょう!
今回のお客様はリピーターさんで、いつもご利用いただいております。ご主人はフランスの方で、彼にフレンチを食べさせてあげたいという思いが伝わり、ついつい私も力がはいります!やっぱり男子はお肉が好きですよね。このカスレも、食べ応えがある一品ですので、ご主人に気に入ってもらえること間違いなし。
レッスン中には、お客様がフランスでもらったけれど使い方が分からないスパイスや調味料などがあるとのご相談が。もちろん箪笥の肥やしにするのはもったいない!ので、いろんなお料理のご提案や食材の組み合わせなどをご提案させていただきました。あれこれ考えるのが楽しかったです。皆様も家に眠っているフランス土産ありませんか?? もしかするとすっごく重宝するスパイスかもしれませんよ!!
本日のメニュー
ーSaumon Gravlax, Salade de Fenouil
サーモンのマリネ、ういきょうのサラダとともに
ーCassoulet
白いんげんと豚肉の煮込み
ーCompote de Pomme au Vin Rouge, Glace à la Vanille
赤ワインのりんごのコンポート、ヴァニラアイス添え
前菜のういきょう(仏;フヌイユ)。通常はあまり手に入りにくい食材はレッスンで使わないようにしているのですが、今回はたまたまスーパーで発見。すごく香り豊かでさわやかなこの味を是非知っていただきたくて今回はメニューに取り入れてみました。 お客様は見たことはあったけれど実際に食されたのは今回が始めてとのこと。お味も食感も気に入っていただけたようです。このお野菜、生でも加熱しても美味しいのです。白ワインが飲みたくなるお味です。
ターブルブルジョンでは、今月よりフランスのラジオを導入し始めました。しかもリアルタイムでの聴取です!フランスにいるような気分を味わっていただける?かもしれません。
来月は、バレンタインにも使えるガトーショコラをデザートに考えています。そして前菜には、今回お客様からオニオングラタンスープをリクエストいただきましたので来月のメニューに検討中です。皆様のご参加お待ちしております。
レッスン日の詳細、ご予約はこちら