{"items":["5ff67c78e4d78c0017973011","5ff11b37cf36410017c334cb","5fea72703f9cb90017f49d40","5fd5c0c7e6a9130018b2a5ba","5fcc4163acbbd90017b71a59","5fba82c490f1dd001747293b","5fad1302a5f9b800183cae11","5fa7baf14384080017205104","5f95242af7ff470017f6a453","5f86bb89dc0e570017f4e0a3"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"max","cubeRatio":1.7777777777777777,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":22,"galleryMargin":0,"scatter":0,"chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":0,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":3,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":0,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":false,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":["SHOW_ON_THE_RIGHT","SHOW_BELOW"],"galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":60,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":75,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":0,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"gallerySizeType":"px","gallerySizePx":1000,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"themeName":"color_12","value":"rgba(245,245,245,0)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"calculateTextBoxHeightMode":"MANUAL","targetItemSize":1000,"selectedLayout":"2|bottom|1|max|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":true,"externalInfoHeight":60,"externalInfoWidth":0.75},"container":{"width":220,"galleryWidth":242,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}
レッスン再開
こんにちは。
お料理教室Table Bourgeons...の和実です。
先週より半年ぶりにレッスンを再開いたしました。
久々に皆様にお会い出来て、本当に嬉しかったです!レッスンそっちのけでおしゃべりしたい気持ちをぐっとこらえてのデモンストレーションでした。
お話を伺うとこの日を待ちわびて自粛期間を過ごしていたのは私だけでなく、生徒の皆様も同じだったようで、自粛中に過去のレシピを幾度となくトライしてくださったり、はたまた作らずともレッスンのお料理写真を眺めて下さったり、ブログやインスタをフォローして下さっていたり、各々のスタイルでお教室に想いを馳せて下さっていて、これほど講師冥利に尽きることはないでしょう。
生徒様同士も久々の再会で、積る話に時間が足りないくらいでしたね!
私はというと久々のレッスンで、準備も甘かった上に無駄な動きが多く、感が鈍っていたのは否めません。。。調理工程には辛うじてミスがなかったので良かったですが、徐々にリズムを取り戻していきたいと心に誓う第一週目となりました。
お教室ではコロナ対策として、アルコール消毒を玄関、ダイニングの2か所に設置して、皆様をお迎えいたしました。
洗面台での手洗いの際も、タオルは共有ではなく毎度取り換えられるように対応しております。
そしてテーブルにはアクリル板を設置。
安心しておしゃべりできるようにしっかりと高さはあるものの、透明なので圧迫感はなく、さほど気にならないかと思います。
今月のテーブルコーデはこんな感じ。

メインアイテムとなるラタンのドームカバーに是非注目してください!
こちらは以前ブログでもご紹介していたラタンクラフトのオンラインレッスン《Class101》を受講して製作したもの。必要数を完成させるのがギリギリになってしまい、とある週末は夜な夜な編んでおりましたが、頑張った甲斐あってなかなか素敵な仕上がり。

同じ型を使っているのに、なぜか一つ一つ形が違う。。。
編む力加減などが安定していないのでしょう。でもまあ、それも手作りならではの愛嬌ということにして、目をつぶってくださいね!
写真の後ろに移り込んでいる水差しも、同じくラタンでデコレーションしています。こちらの作品、本来は取っ手部分もラタンで編み込むのですが、間に合わずひとまずこの状態でお披露目となりました。また進化したらブログでもご紹介しますね。
レッスンでは皆さんにお料理の作り方をお見せしてからのランチなので、着席後のテーブルではサプライズ感は出ないのですが、折角なのでデザートにフードカバーを被せてサーブさせていただいております。

ラタンが素朴な感じなので、お花も素朴に。

庭のアナベル(紫陽花)に、紫色の実が可愛い「ヨウシュヤマゴボウ」を合わせて。
このヤマゴボウ、実は近所の荒れた空き地からいただいてきたもの!
前からこのたわわに実がなる姿が気になりつつも、雑草と区分して踏みとどまっていたのですが、とうとう今年はアレンジに使用。ちょうど刈り取っているところに遭遇したご近所のおばあ様から「ヨウシュヤマゴボウ」という名前も教えて頂きました。
結構道端のあちこちに生えているので、皆さんもチェックしてみて!
ただし、美味しそうに見える実は毒性があるので間違っても食べないで下さいね!お散歩途中に小さなお子様が誤飲しないように注意して下さいませ。
次回のブログは今月のお料理内容についてお写真と共に綴りますね。お楽しみに。
レッスンのご予約にキャンセルが出て、空席状況が変動いたしました。
これからお申込みをご検討される方は下記の空席情報をご確認下さいませ。
レッスンの空席情報
9月25日 残1席
9月28日 残1席
9月29日 満席御礼
10月 6日 残2席
10月 9日 満席御礼
10月13日 満席御礼
10月16日 残1席
レッスンのお申込みはこちら
今日も最後までお読みくださり、有難うございました。